ツール ブログ

【無料】Googleキーワードプランナーの登録手順と使い方を解説!

・キーワードプランナーってなに?
・キーワードプランナーで何ができるの?
・どうやったら使えるのか教えて欲しい!

 

SEO対策をする上で、必ず意識しておきたいのがキーワードの検索ボリュームです。

 

検索ボリュームとは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、特定のキーワードが1か月間にどれだけ検索されたかを示す数値です。ブログの記事をたくさんの人に読んでもらうためには、この検索ボリュームがとても重要になります。

 

そして、検索ボリュームを調べるために使用するためのツールが、今回紹介する「Googleキーワードプランナー」です。

 

本記事では、キーワードプランナーの登録方法から使い方に至るまでを、詳しく解説します。

 

本記事の内容

  • キーワードプランナーの導入方法
  • キーワードプランナーの使い方

 

この記事を読めば、初心者でも効果的なキーワード選定ができるようになるため、ぜひ最後までご覧ください。

 

Googleキーワードプランナーってなに?


キーワードプランナーとはGoogle公式のキーワード調査ツールのことです。

 

キーワードの調査のほかにも

 

  • キーワードの月間検索量
  • 関連キーワード
  • 競合性が高いキーワード

 

など、SEO対策を行う上でとても役立つ情報が手に入ります。

 

無料で使用できるので、お試しで使ってみるのもアリかと思います。
yatta
yatta

 

Googleキーワードプランナーの登録手順

 

Googleキーワードプランナーは本来Googleの検索結果に広告を出したい人向けのツールなので、簡単な初期設定をする必要があります。

 

初期設定にはクレジットカードの登録が必要なので、用意しておきましょう。

 

費用は発生しないので大丈夫です。

 

手順①:Google広告にログインする

 

まずはGoogle広告の初期設定を始めるにあたって、Google広告へログインしましょう。

Google広告の公式ページ

 

Googleアカウントを持っていない場合は「アカウントを作成」をクリックして、先にGmailアドレスを作りましょう!

 


TOPページの「キーワードプランナーを使ってみる」をクリックします。

 

ログイン情報入力の画面が表示されるので、Gmailアドレスおよびパスワードを入力して「次へ」をクリックしてください。

 

手順②:お店やサービスの名前を入力する


次に「お店やサービスの名前」を入力する画面が表示されるので、ブログのタイトルを入力して「次へ」をクリック!

 

手順③:ウェブサイトのURLを入力


ウェブサイトのURLを入力する画面が表示されるので、ブログのURLを入力しましょう。

 

入力し終えたら「次へ」をクリック!


すると「
ユーザーが広告をクリックするとこちらが表示されます」と、あなたのブログが表示されますので、そのまま「次へ」をクリック!

 

手順④:広告の目標を設定する


Google広告の主な目標を選ぶページが表示されます。

 

どれを選んでも問題ありませんが、ここは「ウェブサイトでの商品購入や申し込みを増やす」を選択しておきましょう。

 

選択したら「次へ」をクリック!


そうすると、Googleアナリティクスの設定を促されますが
「今回はスキップ」を選択しましょう。

 

必要になったら後で設定すればOKです。

 


再度確認画面が表示されるので「スキップ」をクリックします。

 

手順⑤:広告文の作成


「広告を作成します」という画面が出てきますが、デフォルトで入力されている文章のままで大丈夫です。

 

「広告に通話ボタンを表示する」のチェックを外しつつ「次へ」をクリックします。

 

手順⑥:キーワードのテーマを追加


キーワードのテーマを選ぶ画面が出てきますが、
これもそのまま「次へ」をクリックでOKです!

 

手順⑧:広告配信地域の設定


広告を表示するエリアを選ぶ画面が出ます。

 

デフォルトで「日本」が選択されているので、そのまま「次へ」をクリック。

 

手順⑨:予算の設定


すると、予算を
設定するページが表示されます。

 

間違って広告が配信された場合のことを考えて、予算の下限である「1円」を入力し「次へ」をクリックします。

 

手順⑩:入力内容の確認


入力した内容に間違いがないか確認する画面が表示されますので、確認が終わったら
「次へ」をクリックしましょう。

 

手順⑪:支払い情報の確認


支払い情報の確認画面になるので、カード情報請求先住所を入力していきます。

 

  • 日本
  • (GMT+09:00)日本時間

 

となっていればOKです。

次に、支払い情報を入力していきます。

 

Googleキーワードプランナーを使うだけなら、個別電話相談とメール配信は「いいえ」を選択しておけばOKです。

 

設定完了


以上でGoogle広告の設定は終わりです。

 

最後に、アカウントのステータスを停止する設定をします。

 

アカウントのステータスを停止する

 

実際に広告を出すわけではないので、アカウントのステータスを利用停止にします。

 

※利用停止にしても「Googleキーワードプランナー」は問題なく使用できます。

 


「管理者」→「各種設定」→アカウントのステータスの欄の利用停止をクリックします。

 


囲みの部分が「アカウントを再アクティブ化」となっていれば利用停止状態です。

 

後になって「広告を出したいな」と思ったら、再有効化ボタンをクリックすればステータスが有効に戻ります。

 

 

これでGoogleキーワードプランナーを使用するための設定は終わりです。

 

お疲れ様でした!

 

Googleキーワードプランナーの使い方

 

Googleキーワードプランナーの機能は以下の2種類です。

 

  • 新しいキーワードを見つける
  • 検索ボリュームと予測のデータを確認する

 

それぞれの使い方について解説していきます。

 

新しいキーワードを見つける

 


「新しいキーワードを見つける」をクリックします。

 


「ねこ」や「アイスクリーム」など自分の好きなキーワードを入れてみてください。「ねこ ペット 病院」など、複数のキーワードをまとめて入力することもできます

 

キーワードを入力したら、下にある「結果を表示」をクリックしましょう。

 


入力したキーワードに関連した組み合わせのほか、

 

  • おおよその月間検索数
  • 競合性の高さ

 

などが表示されます。

 

「不必要なキーワードを除外する」では、特定のワードを除外することもできますよ。

 


また、表示されているキーワード一覧は、csv形式かGoogleスプレッドシートのいずれかで保存できて便利ですよ。

 

検索ボリュームと予測のデータを確認する

 

もう1つの機能「検索ボリュームと予測のデータを確認する」も使ってみましょう。

 


この機能は、複数のキーワードの検索ボリュームを一括でチェックできる機能です。

 

複数のキーワードを調べる際は、改行して入力しましょう。

 

複数のキーワードが思いつかない場合は「新しいキーワードを見つける」で取得した「キーワード候補」の中から、コレだ!と思うものを選ぶといいですよ。

 


入力が終わったら「開始する」ボタンを押します。

 


すると、関連キーワードごとに「月間平均検索ボリューム」や「競合性」などの情報が表示されます。

 

表示項目の部分をクリックすると並び替えができるので「月間平均検索ボリューム」順に並び変えて、どのキーワードが検索されているかをリサーチしましょう。

 

他サイトの流入キーワードを調べる

 

Googleキーワードプランナーを使用すると、他のサイトがどのようなキーワードで流入を獲得しているかが分析できます。

 


使い方は簡単で「新しいキーワードを見つける」を選択して「ウェブサイトから開始」を選びます。

 

そして、調べたいサイトのURLを入力欄に貼り付けて「結果を表示」をクリックするだけです。

 

そのサイトの流入キーワードがズラっと表示されます。

 

他のサイトがどんなキーワードで読者を集めているのかが分かれば、選定するキーワードのヒントになりますね
yatta
yatta

 

以上が、Googleキーワードプランナーの大まかな使い方です。

 

上手に活用して、ブログ執筆に役立ててくださいね!

 

【まとめ】Googleキーワードプランナーで効率的なキーワード選定を!


今回は、Googleキーワードプランナーの導入方法や使い方についてお伝えしました。

 

ブログ運営において、キーワード選定は超重要です。

 

Googleキーワードプランナーは、そんな重要なキーワード選定を効率化してくれる便利なツールです。

 

本記事の内容をまとめます。

  1. まずは「Google広告」に登録する
  2. キーワードを入力して検索ボリューム・競合性・関連キーワードを調べよう!
  3. 競合サイトの流入キーワードを調べて参考にしよう!

 

「キーワードの選定に時間がかかる」と思うなら、Googleキーワードプランナーの使い方をマスターして、読者ファーストなブログ記事を書けるようになりましょう!

 

今回は以上となります。

 

  • この記事を書いた人

yatta

フリーランスのWebライターとして生活しています。新卒カードをブラック会社で捨てたあと、計7回の転職を経てフリーランスに転身 ▶︎ なんだかんだ半年で月30万円の収益を出すことに成功 ▶︎ ブログも書こう ←今ここ / SEO検定1級保持。

-ツール, ブログ